予防接種(ワクチン)
新型コロナワクチン
当院では、新型コロナワクチン4回目接種を令和4年6月より開始しています。ワクチンの追加接種は感染時の重症化を防ぐ効果が認められておりますので、対象者は積極的に接種することをおすすめします。なお、6月は対象者がまだ少数のため金曜と土曜のみ対応しておりますが、7月からは休診日を除いて連日対応いたします。当院では4回目接種もファイザー製ワクチンを使用予定です(今回もファイザー製は供給量が相対的に少ないとの情報がありますので、予約はお早めに)。予約は「加須市ワクチン予約センター」にお電話いただくか、パソコンまたはスマートフォンから「加須市ワクチン接種予約ページ」にアクセスしてください(予約に関する詳細は加須市ホームページ等をご覧ください)。
インフルエンザワクチン
令和3年度のインフルエンザワクチン接種は終了しました。
※令和3年度加須市高齢者インフルエンザ予防接種一部助成事業、および令和3年度加須市中学校3年生インフルエンザ予防接種一部助成事業に対応いたします。
肺炎球菌ワクチン
当院は、加須市高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の委託医療機関です。対象者でワクチン接種をご希望の方は、お電話にて予約をお願いします。
※助成金についての詳細は加須保健センター等にお問い合わせください。
帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹は身体の片側に強い痛みを伴う発疹が出る病気です。発疹が治った後にも痛みが長く続くことがあり(帯状疱疹後神経痛)、長期にわたって苦痛が続く可能性があります。帯状疱疹のワクチンは2種類ありますが、費用と予防効果に大きな違いがありますので、ご希望の方はご相談ください。(ご相談は随時、ワクチン接種には予約が必要です)
(2022/06/29更新)